バレンタインが近づくと何だか楽しいコタロです(´∀`=)
バレンタインって男性にとっては非常に楽しみなイベントですが、女性にとっては頭を悩ませるイベントかもしれません。
先日友人から、旦那のバレンタインにチョコ以外のものをあげようと思うんだけどと相談されました。
バレンタインデーといえばチョコをプレゼントするのが定番ですが、今回はチョコ以外のものをあげるというのはどうなのか、男性目線で考えてみたいと思います( ̄▽ ̄)
バレンタインにはチョコが定番だがそれ以外でもOK
バレンタインといえばチョコが定番ですが、コタロはそれ以外のものでも良いと思います。
例えばですが、チョコレート以外のお菓子もあげる人は多いと思います。
ケーキとかクッキーとかですね。
それでも全然オッケーでしょう。
パンなどを作ってあげるというのもみたことがあります。
20歳くらいの頃だったかな?
コタロの友人は甘いものが苦手だったので、彼女がパンを焼いてあげてたのです。
それなら友人も美味しく食べられるし、お菓子ではありませんがとても美味しそうで違和感は感じませんでした。
もちろん食べ物以外もオッケーです。
時期は冬ですから、マフラーや手袋をあげるというのも一つの方法。
昔会社の同僚がバレンタインに手袋もらってましたね。
もちろんこうしたチョコレート以外のプレゼントは夫婦とか、恋人とかある程度深い関係にある時、もしくは友人同士でも仲の良い状態など相手のことを色々知っているからこそあげられるものだと思います。
そうじゃない場合、あまり話したことがないとか、普段あまり関係はないけど、好きだからバレンタインに何かあげたい!という場合は無難にチョコが良いかなと思います。
もちろんそんな状況でも、相手の好みがわかっている程度の関係なら、チョコ以外のものをあげるという選択肢もありだと思います。
特に、あまり甘いものが好きじゃないとか、チョコレートはあんまり食べないという男性も多いので、それ以外のプレゼントは良いと思います。
バレンタインにチョコ以外にあげるなら何が良い?
チョコ以外のものをあげる場合何がいいのかも考えてみたいと思います。
まずは食べ物の場合です。
お菓子や甘いものならケーキやクッキーが定番かと思います。
ココアなどを入れてチョコのような色味にすれば、よりバレンタインっぽいです。
他の食べ物なら、先ほど出てきたようにパンもいいと思います。
包装できて持ち歩けるものなら、ある程度なんでも良さそうですね。
飲み物だと大人の男性相手なら、お酒なんてのもいいかもしれません。
ブランデーとかウイスキーとか、好きな人なら嬉しいと思います。
食べ物、飲み物以外だと、やはり冬ですから、マフラー手袋あたりはオススメです。
帽子なんかもいいと思います。
ある程度、サイズが厳密じゃなくても使えて、大きくない小物。
価格も1,000円〜3,000円位で収まる物が良いと思います。
あくまでチョコの代わりですから、価格もそれくらいが良いでしょうね。
アクセサリーも良いですが、あくまでそれは彼氏が好きならですね。
価格的にも買えるものは限られますし、よほどアクセサリーが好きなら良いと思いますが、そうじゃないなら他のものの方が良いと思います。
以上、バレンタインにチョコ以外の物をあげるのはどうなのか、男性目線で考えてみました。
チョコレートじゃなくても嬉しいと思いますヾ(^v^)k