こんにちは、コタロです( ´ ▽ ` )ノ
クリスマスはなにするか、特に予定もないと色々考えてしまうことも昔はありました。
最近ではそんなこともなく、普通の1日として過ごしていますが、若い頃はせっかくのクリスマスなのに何もすることがないというのが嫌で何かしたいと思っていた時期もあります。
今日は、そんな予定のないクリスマスに何をすべきか、そんなことを書きたいと思います。
せっかくのクリスマスなので何かしたいという気持ちは、コタロもよく分かるっす!
クリスマスに何をするか!コタロがやること
クリスマス当日に予定がないとなれば、やはりすることは2つ。
誰かを誘って楽しむか、一人で楽しむかです。
もちろん何もしないというのもいいですが、何するか悩んでる時点で何かしたいわけですからね。
だったら何かするべきでしょう!
することなんて世の中にはいっぱいあります。
友人や知人を誘って食事しても良いし、街をぶらついても良い。
カラオケに行ったり散々飲みに行っても良いです。
クリスマスに何をするのか悩んでいるのなら、誘われるのを待つのではなく実際に自分で何か予定を組んでみるというのが良いと思います。
コタロが誰かと楽しもうと思うのなら、食事や飲み会、カラオケにドライブなどでしょうか。
一人で楽しむ場合は、映画にドライブ、街をぶらついたり買い物なんかをしても良いかなと思います。
クリスマスに予定がないのなら作るか一人で楽しめば良い
クリスマスに予定がなくて、それが嫌なのなら予定を作れば良いだけ。
実に簡単なことです。
もし、一緒に楽しんでくれる友人や知人がいないのなら、一人で楽しむという方法もありますから、することは沢山。
一緒に楽しんでくれる知人や友人がいる場合は、単純に一緒に楽しめることを相談して決めるだけです。
クリスマスだから何かしたいと言うことならすれば良いと思うし、いつも通り楽しむだけでも、クリスマスっぽい街の雰囲気が気分を盛り上げてくれるように思います。
いつも通り食事してカラオケ行くってだけでも、街の雰囲気が違うのでずいぶんクリスマスを楽しめるとは思いますからね。
一人の場合でも出来ることは沢山あります。
映画を見たりするのも良いと思います。
食事は一人でしづらいかもしれないので、食事は適当に済ませて買い物なんかが楽しいかもしれません。
誰かと過ごせばお金も結構かかるので、誰かと楽しんだ場合のお金を使い方を考えて、その分欲しいものを買う。
何買おうか街をブラブラするだけでも楽しいと思いますし、欲しいものを手に入れれば、それはそれで楽しいです。
そんな封に過ごせば、何かする予定がなくても、クリスマスは十分楽しめるのかなと思います。
一人の場合は、いっそのこと、完全に家に引きこもるというのも一つの方法ですけどね。
ちょっとクリスマスらしい食事を買ってきて、家で一人で食べながら映画やドラマを見るというのも、それはそれで楽しいかなと思います。
コタロは良くやっていました(`・∀・´)